おはなしのへや じどうしょコーナー 視聴覚コーナー
大型絵本も多く、親子でも楽しんでいただけます。絵本の読み聞かせや紙芝居もできます。 ゆったり、ゆっくり本を読む子どもコーナーです。新しい本がたくさん入ったのでたくさん読んでください。 インターネット専用パソコン4台・ビデオ・DVD3台・CD3席ゆったりと楽しんでいただけます。

学習閲覧室 一般書コーナー 受付

静かに調べものをしたり、勉強をしたりできます。席は全部で15席になります。 読みたい本がありましたら、リクエスト用紙に記入してください。 本の貸し出しや返却、リクエスト、わからないことなどはお問い合わせください。





藤井丙午氏関係 岡本一平氏関係 尾崎秀樹氏関係
白川町黒川で生まれ育つ八幡製鉄所副社長から、昭和22年第1回参議院議員に当選。多くの会社役員や公職経済界の役職を歴任し、戦後の日本の政治・経済界で活躍する。 日本漫画界の父岡本一平氏が1945年白川町へ疎開。滞在中に17文字の新たな文芸「漫俳」を提唱する。今もこの地で継承されている。夫人の岡本かの子は作家として、息子の岡本太郎は日本を代表する芸術家として有名である。 白川町出身の尾崎秀太郎の4男。大衆文学研究に一生をささげ、多くの著書を世に送り出した。
日本ペンクラブの会長等も務める

今井誉次郎氏関係
白川町切井出身で、学校教員を務めつつ自らも執筆活動を行い、数々の著書を手がけた。中でも切井小学校が舞台となった「たぬき学校」は、全国図書館協会の推薦図書となり、全国の子ども達に人気があった。

明治維新史資料室 企画展示室 会議室

昭和55年、播磨氏から寄贈をうけた明治維新史資料。維新の民芸品・遺墨・版画・書籍・地図・写真集写真集など717点を所蔵する。 特別展・作品展・展示会など、みなさんに多目的に利用いただけます。 約20人の会議を開くことができ、作業台もあります。利用については施設職員にお尋ねください。