|
|
|
●はじめて本をかりるとき
|
本や雑誌、CDなどを借りる時は「図書館カード」が必要です。
本人確認ができるもの(免許証・保険証など)をお持ちいただき、「図書館カード申込書」に名前や住所などを記入して提出してください。その場で「図書館カード」を発行し、すぐに本がかりられます。
|
|
●本をかりるときは?
|
かりたい本を「図書館カード」と一緒に受付カウンターへ持ってきてください。
※本は一人10冊まで2週間かりられます。
※雑誌も最新号以外ならかりられます。
※CDは1人1点、貸出期間は2週間です。(16歳以上)
|
|
●本をかえすときは?
|
開館時間内は、カウンターへ返してください。
楽集館が閉まっているときは、1階入口の「本のポスト」に本を入れてください。
白川北・蘇原・黒川・佐見のふれあいセンターへ返していただいてもいいです。
CDは、必ずカウンターへ返してください。
|
|
●本や資料をさがすときは?
|
館内の検索用パソコンで調べることができます。
使用方法などがわからないときは、遠慮なく職員にお聞きください。お手伝いをさせていただきます。
美濃白川楽集館のホームページから蔵書検索することもできます。
|
|
●読みたい本が見当たらないとき
|
本が貸出し中のときは、予約ができます。
図書館にない本のときは、リクエストをすることができます。「予約・リクエスト申込書」に記入してカウンターへお出しください。購入するか他の図書館から借りるなどして、できる限りご希望にお応えします。
|
|
●視聴覚資料を利用するときは?
|
ビデオ・DVD・CD・カセットテープ・インターネットなどが利用できます。
申込書に記入して、ケースと一緒にカウンターに出してください。
それぞれ一人1日1回の利用とします。
|
|
●コピーサービス
|
雑誌などの最新版など以外はコピーすることができます。
コピー利用カードに必要事項を記入してください。
モノクロコピー 1枚10円
カラーコピー 1枚50円
|
|
●会議室・企画展示室を利用する
|
企画展示室はみなさんの展示室です。個展やグループの作品発表の場にご利用ください。
また、会議室は約20人の会議を開くことができ、作業台もあります。
利用については施設職員にお尋ねください。
|
|
|